こんにちは、秘書検定準1級面接対策、就職面接対策講師のKeiです。
秘書検定準1級って受検資格がないので、いきなり受検できるそうですね。
でもいきなり準1級を受検して合格できますか?
もちろん可能です!おすすめ受検プランは、準1級と2級のダブル受検です。
準1級試験は6月と11月の年2回しか試験が行われません。就活や転職に間に合うように3〜4ヶ月程度で秘書検定準1級に合格したい人は、2級・準1級のダブル受検しか方法がありません。
難しそうに聞こえますが、多くの人が2級・準1級併願パターンで合格しています。
秘書検定準1級にいきなり合格するための方法
秘書検定試験の基本情報を確認しましょう。受検資格はなく、いきなり好きな受検級に挑戦できます。
また、隣り合う級(3級と2級、2級と準1級)は本試験時間が重ならないので、ダブル受検ができます。
私の講義では、大学生・社会人の別なく2級と準1級の併願を勧めています。
秘書検定の試験形式
筆記試験の部分をよく見て下さい。記述式の出題比率が、3・2級と、準1級、1級が大きく違います。ところが、筆記試験の学習範囲はそんなに違いはありません。
きっちり秘書検定2級の筆記試験対策をした人なら、準1級の筆記試験も50%近くは得点できるはずです。つまり、「2級だけ受検なんてもったいない、準1級も受検するべき」なのです。
受検級 | 筆記試験 | 出題割合 | 面接試験 |
3級 | マークシート方式 (5肢択一) | 90%程度 | なし |
記述式 | 10%程度 | ||
2級 | マークシート方式 (5肢択一) | 90%程度 | なし |
記述式 | 10%程度 | ||
準1級 | マークシート方式 (5肢択一) | 50%程度 | あり |
記述式 | 50%程度 | ||
1級 | 記述式 | 100% | あり |
面接試験は、準1級と1級のみ。筆記試験合格者だけが受検できます。
秘書検定準1級試験日は年2回だけ
就職や転職でインパクトを求めるのならば、秘書検定準1級の合格が必須です。
また、数ある検定の中でも、秘書検定準1級は合格率が高いこともメリットです。
秘書検定は年3回あるものの、準1級は6月と11月の年2回しかありません。万が一、出願漏れしてしまうと、履歴書に書けるのは半年後になってしまいます。
秘書検定試験日程と出願期間など受検上の注意について【2024年度】
秘書検定準1級の面接試験は筆記試験の合格1ヶ月後
秘書検定1級と準1級は、筆記試験の合格者だけに面接試験があります。
筆記試験の合格発表から約1ヶ月後に面接試験。面接試験の合格発表はその3週間程度あとになります。
- 6月試験→合格発表9月頃
- 11月試験→合格発表翌年2月頃
就活や転職活動に間に合わない場合は、取り急ぎ2級をCBT方式で受検しておくのがお勧め、すぐに合否が分かります。
CBT方式については、以下の関連記事の中でもご紹介しています(出願先のリンクも掲載しています)。
秘書検定試験日程と出願期間、新型コロナ感染対策など受検上の注意について【2024年度】
いきなり受検しても大丈夫な理由、秘書検定2級と準1級の筆記試験難易度差は記述式出題の比率
秘書検定2級・準1級の筆記試験の学習範囲はほぼ同じなので、私の講義では、筆記試験対策を2級・準1級を同時に学習します。分けるのは直前対策の模試だけです。
筆記試験の合格率に差があるのは、選択式問題が多いか記述式問題が多いかの差です。
- 2級→選択式が90%程度
- 準1級→記述式が50%程度
しかし、記述式が多いと言うだけで難易度が上がるとは言い切れないのが不思議なところ。記述式の多い準1級では、部分点を取ることで点数を積み上げていけるというメリットもあります。
私の経験上、併願者が30人くらいいると、1人くらいは2級に不合格、準1級の筆記試験に合格といった人がでてきます。引っ掛けに弱けど実力はある人がこんな荒業をやってのけます。
《参考》秘書検定準1級の合格率を分析する
秘書検定準1級にいきなり合格するための本格通信講座はユーキャン
秘書検定の通信講座の中で、3級から準1級までを1コースで学べるのはユーキャンだけです。
ユーキャンは超有名ですが、個人的には趣味的講座のイメージを持っていました。ところが、実物を見て秘書検定通信講座のコンセプトと教材に驚きました。
そもそも、3級と準1級の受検者層は大きく異なります。まさか1コースに3級、2級、準1級をまとめてしまうとは驚きです。もちろんコミコミですから受講料としても破格の安さです。
さらに驚いたのは、オリジナルの面接対策DVDを作成されていることです。
私は常に早稲田教育出版の面接対策DVDをお勧めしているのですが、まさか通信講座としてオリジナル教材を作る会社があるとは思いませんでした。もちろん通信講座の教材セットに含まれています。
本格的に取り組むのであれば、ユーキャンのいきなり秘書検定準1級の通信講座(?)はおすすめです。わたしの講座は大学によっては4万円以上したので、かなりコスパの良い学習法です。
《公式》ユーキャンの秘書検定講座
市販教材で独学する人も、資料請求しておいてカリキュラムだけ参考にしても良いと思います。
秘書検定2級目指す学生なら格安のWeb動画通信講座
Web通信講座の強みは、何度でも、どこでも学習できることです。
わたしもある国家資格にWeb講座で合格した経験があるので、便利さはイチオシです。毎日30分の通学・通勤だけでもイヤホン学習すれば、相当な学力が付きますよ。
2級合格を目指す学生さんや社会人1年生におすすめなのは、格安のWeb通信講座、【オンスク.JP】 の秘書検定3・2級Web講座です。
- とんでもなく安い
- テキストは秘書検定集中講義2級
- 音声でも学べる
- PC・スマホで学習できる
月額税込み1,078円で、2級に合格できるカリキュラムとなっています。テキストも私のオススメである公式テキスト「秘書検定集中講義2級」となっています。
テキストは別売りですが、それでも資格講座が月額1,000円台というのは破格です。ちなみに運営会社の【オンスク.JP】は資本金2億円で、資格の学校TACが母体のしっかりした会社です。
音声教材はダウンロード可能なので、電波の届かない地下鉄通学でも使えます。
Web上なら倍速で聞いたりゆっくり再生もできるので、復習時に早聴きするなど自由に学習スタイルを変えられます。
安くてしっかりした講座なので、特に高校生におすすめの通信講座です。2級合格後なら、準1級の独学もスムーズです。無料視聴もできるので、試してみて下さい。
ながら学習には音声教材が効果的です。
秘書検定準1級にいきなり合格するためのおすすめ参考書と問題集は王道の公式テキストかユーキャンがおすすめ
最近はいろいろな市販教材を本屋さんで見かけますが、私は早稲田教育出版のテキストと問題集のみをお勧めしています。
理由はかんたん、唯一、過去問題集を出版している会社だからです。
秘書検定の選択問題は、ちょっとシチュエーションが分かりづらい問題があります。状況によっては不正解になりそうなものが正解になっていたりします。これは、普通のテキストだけではつかめないポイント。
クセのある問題でも回答できるようにするには、始めから公式と言える早稲田教育出版のシリーズで学習したほうが効率的です。
シリーズは種類が豊富なので、社会人向けのものや学生さん向けといったアドバイスを別記事で紹介しています。購入前にぜひ一度参考にして下さい。
結論〜いきなり秘書検定準1級に合格するためには…
とにかく、時間を効率よく使うことです。
あなたがアルバイトをしていない文系の大学生で時間が自由に使えるなら、完全に本だけの独学でOKです。
逆に、毎日終電で帰る多忙なOLさんだったら、通信講座のカリキュラムに縛られたほうが効率的です。
市販本のみの独学 | Web通信講座 | 本格通信講座 | |
学習期間 | 一番かかる | 平均的 | 短期 |
学習費用 | 一番安い | 平均的 | 少し高額 |
合格期待度 | やや低い | 平均的 | 高い |
時間があるなら市販本のみで頑張る。時間がないなら迷わず通信講座。
確実に合格するためには本格通信講座をカリキュラム通りに、完璧にこなしていく方法が近道です。
本音のまとめ〜忙しい人は通信講座の活用が秘書検定合格の近道
当然ですが、独学よりカリキュラムに従って学習できる通信講座が確実です。
個人的には、やはりユーキャンの秘書検定講座準1級の教材セットが魅力的です。本気で就活・転職に秘書検定準1級を取っておきたいなら、通信講座を完璧に消化するのがおすすめです。
資格取得の受検に慣れていない方は、できればカリキュラムのしっかりした学習法を選びましょう。
とにかく目的は秘書検定試験の合格です、ご自身の生活環境で確実に合格できそうな手段を選んで下さい!
あなたの合格を陰ながら祈っています!